F30,F84,G05,G30,F56など
BMW,BMW NINI コーディング
デイライトなどコーディングとは
BMW、BMW MINIなどのドイツ車は日本仕様に本国とは違う状態にプログラム変更されています。
日本仕様で減ってしまっている機能や、オプション機能や上位グレードの機能などを使えるように設定するのがコーディングになります。
Mouf.モウフでは BMW、BMW MINIのコーディング変更を行っております。
岡山のお客様はもちろん、近県の広島・兵庫・鳥取・島根・香川・愛媛・大阪・京都などからのお客様も
ありがたいことにコーディング施工させていただいております。
広島(福山)や香川、兵庫、鳥取、大阪など県外から来られる方は 店舗案内・アクセスマップ をご覧ください。
E系、F系、G系コーディングできます
E系、F系、G系を問わずイカリング(スモールライト)のデイライト化や各種キャンセルなどのコーディングを施工できます。ご都合のいい日をご予約ください。
ご予約はお電話またはお問い合わせフォームから可能です。(※ご都合のいい日を第3希望までご連絡いただけるとご予約が取りやすいです)その際にはお手数ですが、車種や年式を必ずお伝えください。
お値段は ¥5,500(1点/税込) ~ でお気軽に施工できます。(メニューによってお値段は異なります)
BMW、BMW MINIのコーディングは 何点選んでも ¥33,000(税込) のコーディングし放題プランもございます。
施工可能なコーディングのメニューの一部をご紹介いたします。年式や車種によってできるメニューが異なります。
※ VW,AUDI コーディングメニュー はこちらからご覧ください。
BMW・BMW NINI コーディングメニュー
自動時刻設定表示
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを追加。チェックを入れることで時刻を自動設定できます。
バック時のゴング音変更
MINI ロールスロイス BMW_i スープラ のいずれかに変更できます。
バック時のゴング音消去
リーガルディスクレーマー解除編
エンジン始動時iDrive画面に表示される警告が非表示になります。
マルチメディアにUSBビデオ再生追加
USBに保存した動画、アンドロイドスマホの動画再生ができます。MP4、WMV、H.264、AVIなど。
テレビ・ナビスピードロック解除
走行中のナビ操作&DVDビデオ視聴&USBビデオ視聴が可能になります。
スポーツ表示 M仕様 ※EDC装着車 不可
スポーツ表示のグラフィックスをM仕様にできます。
iDriveオープニングアニメーション変更
エンジン始動時、iDrive画面にオープニングアニメーションをMロゴなどに変更できます。
リングライトのデイライト化
ヘッドライト内のリングライトをデイライトにできます。年式によって標準装備。
デイライトのメニュー表示
iDrive画面にデイライトをON/OFFメニューを追加
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ フロント
純正はドアが開いているとパワーウインドウのワンタッチクローズが動作しません。ドアが開いていてもその機能を有効化します。
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ リア
3ターンシグナル回数変更 ※できない場合あり
4回 5回 6回 のいずれかに変更できます。
バック時に助手席ミラー下降角度調節
後退(バック)時に助手席側のドアミラーが動く角度を 浅く・深く どちらかに変更できます。
ドアロック時 連動でドアミラー格納
ドアロック(リモコン、ドアノブのコンフォートアクセス)と連動でドアミラーをたたむように設定します。
ヘッドライトウォッシャー停止
エンジン停止時のアイドリングストップ状態をメモリー
エンジン停止したときのアイドリングストップボタンの状態を記憶し、その状態を保持します。
エンジン始動時にアイドリングストップ機能OFF状態に
エンジン始動時に常にアイドリングストップOFF状態になります。(純正の反転状態です)
シートベルトアラーム音消去
エンジン始動時に常にアイドリングストップOFF状態になります。(純正の反転状態です)
アンサーバック音追加 ※純正セキュリティ車のみ
ドアロック・アンロック時に音が鳴るよう設定できます。iDrive画面のメニューでオンオフの設定ができます。
アルピナモニター仕様 ※車種によってできない場合あり
メーターの表示を青いアルピナ仕様に変更します。
OBD接続時のセキュリティアラーム消去
エラーコード、各種フォルトコード 確認・消去
エラーコードの確認や故障個所などを診断機で確認します。
上記の機能は一例となります。ご希望のメニューがございましたらお問い合わせください。
GPS連動で時刻補正
メーター内 デジタルスピード表示追加
メーター内 ロゴ変更
BMWロゴ → Mperformanceに。ドアオープン、エンジン停止で表示
バック時のゴング音変更
MINI ロールスロイス BMW_i スープラ のいずれかに変更できます。
バック時のゴング音消去
リーガルディスクレーマー解除編
エンジン始動時iDrive画面に表示される警告が非表示になります。
マルチメディアにUSBビデオ再生追加
USBに保存した動画、アンドロイドスマホの動画再生ができます。MP4、WMV、H.264、AVIなど。
マルチメディアにWifi機能を追加
※iDrive NBTモデル 2013年頃までの車のみ
テレビ・ナビスピードロック解除
走行中のナビ操作&DVDビデオ視聴&USBビデオ視聴が可能になります。
スポーツ表示 M仕様 ※EDC装着車 不可
スポーツ表示のグラフィックスをM仕様にできます。
iDriveオープニングアニメーション変更
エンジン始動時、iDrive画面にオープニングアニメーションをMロゴなどに変更できます。
リングライトのデイライト化
ヘッドライト内のリングライトをデイライトにできます。年式によって標準装備。
デイライトのメニュー表示
iDrive画面にデイライトをON/OFFメニューを追加
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ フロント
純正はドアが開いているとパワーウインドウのワンタッチクローズが動作しません。ドアが開いていてもその機能を有効化します。
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ リア
3ターンシグナル回数変更 ※できない場合あり
4回 5回 6回 のいずれかに変更できます。
ドアオープン時 iDrive電源OFF
START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、ドアを開けることでiDrive電源をOFFにできます。
バック時に助手席ミラー下降角度調節
後退(バック)時に助手席側のドアミラーが動く角度を 浅く・深く どちらかに変更できます。
ドアロック時 連動でドアミラー格納
ドアロック(リモコン、ドアノブのコンフォートアクセス)と連動でドアミラーをたたむように設定します。
リアゲートオートクローズ
トランクボタンでリアゲートを閉まるようにも設定(純正:開く時のみ)
リアゲートコンフォートアクセス動作時間変更
リアバンパー下で足を前後に動かす動作で開きやすく設定します。
アンビエントライト メーター照度の連動解除
ヘッドライトウォッシャー停止
エンジン停止時のアイドリングストップ状態をメモリー
エンジン停止したときのアイドリングストップボタンの状態を記憶し、その状態を保持します。
エンジン始動時にアイドリングストップ機能OFF状態に
エンジン始動時に常にアイドリングストップOFF状態になります。(純正の反転状態です)
エンジン始動時にエコプロモードをデフォルト化
エンジン始動時に常にエコプロモードになります。
エンジン始動時にスポーツモードをデフォルト化
シートベルトアラーム音消去
アンサーバック音追加 ※純正セキュリティ車のみ
ドアロック・アンロック時に音が鳴るよう設定できます。iDrive画面のメニューでオンオフの設定ができます。
レーダークルーズコントロールの車間距離変更
燃料残量警告レベル変更
アイドリング中にロックした場合のホーン鳴り解除
エラーコード、各種フォルトコード 確認・消去
エラーコードの確認や故障個所などを診断機で確認します。
上記の機能は一例となります。ご希望のメニューがございましたらお問い合わせください。
Apple Carplayの有効化
未対応の車に機能を追加します。対応車種:iDrive第4世代(EVO)~。Wi-Fiアンテナが必要な場合 ¥55,000(税込/部品代工賃含む)前後
詳しい価格や対応可能かどうか「車体番号」をお問い合わせにご記入ください。
GPS連動で時刻補正
メーター内 デジタルスピード表示追加
メーター内 ロゴ変更
BMWロゴ → Mperformanceに。ドアオープン、エンジン停止で表示
バック時のゴング音変更
MINI ロールスロイス BMW_i スープラ のいずれかに変更できます。
バック時のゴング音消去
リーガルディスクレーマー解除編
エンジン始動時iDrive画面に表示される警告が非表示になります。
マルチメディアにUSBビデオ再生追加
USBに保存した動画、アンドロイドスマホの動画再生ができます。MP4、WMV、H.264、AVIなど。
マルチメディアにWifi機能を追加
※iDrive NBTモデル 2013年頃までの車のみ
テレビ・ナビスピードロック解除
走行中のナビ操作&DVDビデオ視聴&USBビデオ視聴が可能になります。
スポーツ表示 M仕様 ※EDC装着車 不可
スポーツ表示のグラフィックスをM仕様にできます。
iDriveオープニングアニメーション変更
エンジン始動時、iDrive画面にオープニングアニメーションをMロゴなどに変更できます。
リングライトのデイライト化
ヘッドライト内のリングライトをデイライトにできます。年式によって標準装備。
デイライトのメニュー表示
iDrive画面にデイライトをON/OFFメニューを追加
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ フロント
純正はドアが開いているとパワーウインドウのワンタッチクローズが動作しません。ドアが開いていてもその機能を有効化します。
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ リア
3ターンシグナル回数変更 ※できない場合あり
4回 5回 6回 のいずれかに変更できます。
ドアオープン時 iDrive電源OFF
START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、ドアを開けることでiDrive電源をOFFにできます。
バック時に助手席ミラー下降角度調節
後退(バック)時に助手席側のドアミラーが動く角度を 浅く・深く どちらかに変更できます。
ドアロック時 連動でドアミラー格納
ドアロック(リモコン、ドアノブのコンフォートアクセス)と連動でドアミラーをたたむように設定します。
リアゲートオートクローズ
トランクボタンでリアゲートを閉まるようにも設定(純正:開く時のみ)
リアゲートコンフォートアクセス動作時間変更
リアバンパー下で足を前後に動かす動作で開きやすく設定します。
アンビエントライト メーター照度の連動解除
ヘッドライトウォッシャー停止
エンジン停止時のアイドリングストップ状態をメモリー
エンジン停止したときのアイドリングストップボタンの状態を記憶し、その状態を保持します。
エンジン始動時にアイドリングストップ機能OFF状態に
エンジン始動時に常にアイドリングストップOFF状態になります。(純正の反転状態です)
エンジン始動時にエコプロモードをデフォルト化
エンジン始動時に常にエコプロモードになります。
エンジン始動時にスポーツモードをデフォルト化
シートベルトアラーム音消去
アンサーバック音追加 ※純正セキュリティ車のみ
ドアロック・アンロック時に音が鳴るよう設定できます。iDrive画面のメニューでオンオフの設定ができます。
レーダークルーズコントロールの車間距離変更
燃料残量警告レベル変更
アイドリング中にロックした場合のホーン鳴り解除
エラーコード、各種フォルトコード 確認・消去
エラーコードの確認や故障個所などを診断機で確認します。
上記の機能は一例となります。ご希望のメニューがございましたらお問い合わせください。
自動時刻設定表示
センターディスプレイに自動時刻設定のメニューを追加。チェックを入れることで時刻を自動設定できます。
バック時のゴング音変更
BMW ロールスロイス BMW_i スープラ のいずれかに変更できます。
バック時のゴング音消去
ドライビングエキサイトメント表示
エンジン出力や回転数などのエンジンに関する情報が表示できます。
ヘッドアップディスプレイにMビュー表示
リーガルディスクレーマー解除編
エンジン始動時に表示される警告が非表示になります。
マルチメディアにUSBビデオ再生追加
USBに保存した動画、アンドロイドスマホの動画再生ができます。MP4、WMV、H.264、AVIなど。
テレビ・ナビスピードロック解除
走行中のナビ操作&DVDビデオ視聴&USBビデオ視聴が可能になります。
リングライトのデイライト化
ヘッドライト内のリングライトをデイライトにできます。年式によって標準装備。
デイライトのメニュー表示
iDrive画面にデイライトをON/OFFメニューを追加
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ フロント
純正はドアが開いているとパワーウインドウのワンタッチクローズが動作しません。ドアが開いていてもその機能を有効化します。
ドアオープン時ワンタッチパワーウインドウクローズ リア
3ターンシグナル回数変更 ※できない場合あり
4回 5回 6回 のいずれかに変更できます。
ドアオープン時 センターディスプレイOFF
START/STOPボタンを1回押しで、ドアを開けると画面をOFFに。
バック時に助手席ミラー下降角度調節
後退(バック)時に助手席側のドアミラーが動く角度を 浅く・深く どちらかに変更できます。
エンジン停止時のエアコンOFFをメモリー化
エンジン停止時のアイドリングストップ状態をメモリー
エンジン停止したときのアイドリングストップボタンの状態を記憶し、その状態を保持します。
エンジン始動時にアイドリングストップ機能OFF状態に
エンジン始動時に常にアイドリングストップOFF状態になります。(純正の反転状態です)
エンジン始動時にグリーンモードをデフォルト化
エンジン始動時に常にグリーンモードになります。
シートベルトアラーム音消去
アクティブサウンドOFF
ハイビームアシスト有効化
ハイビームアシスト動作速度変更
デフォルト(動作開始28km/h 停止速度30km/h)より好みの速度に設定できます。
アクティブクルーズコントロール最高車速設定
130km/h~230km/hに変更できます(純正140km/h)
アクティブクルーズコントロールの車間距離変更
近い やや近い デフォルト 遠い のいずれかに変更できます。
エラーコード、各種フォルトコード 確認・消去
エラーコードの確認や故障個所などを診断機で確認します。
上記の機能は一例となります。ご希望のメニューがございましたらお問い合わせください。








お問合わせはこちら
お近づきになれればうれしいです。
作業のご予約やお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。