Mouf.モウフでは VW、AUDI、MB、BMW など輸入車専門 で メンテナンス から カスタマイズ まで、
トータルにお客様をサポートさせていただいております。
国産のお車につきましても、ご相談いただけたら対応できますよ。
車検、点検、各種板金塗装・事故修理 から、
オイル交換、部品交換・取付 など 各種メンテナンス も行っております。
もちろん、メンテナンス のみのお客様もいらっしゃいますので、お気軽に来てみてくださいね。
ノーマルで乗られていても、輸入車はメンテナンス が大事です!
オイル交換について
お客様に合ったオイルをおすすめします。エンジンオイルだけでなくDSGオイルの交換もできます。
メンテナンスメニュー
お車を大事に長く大切に乗るためにおすすめのメンテナンスメニューを一部ご紹介。
輸入車の車検
輸入車の車検のご予約・ご用命やご相談受付中です。
お車を気持ちよく乗るために、当店では 点検も無料!で行っております。 異音など気になることがございましたら、ご相談ください。
よく聞く 『メンテナンス』 っていったい何なの?何をしたらいいの?
簡単に言うと、壊れてしまってから直すのは 『修理』 です。
壊れてしまう前に、換えてしまわなければならないところを
換えてあげるのが 『メンテナンス』 だと思います。
比較的お手頃な部品は、機会があれば換えてあげると
ご機嫌を取り戻して、トラブルが起こる前に防げたりもします。
特に輸入車は走った距離よりも、
どこまでメンテナンスが行き届いているかがカギになると思いますよ。
そんな 『メンテナンス』 の第一歩として!
オイル交換、エンジン内部洗浄 をオススメします!
『修理』 として大きく予算を費やしてしまう前に、ぜひ試してみてほしいです。
わかりやすく 効果が体感できると思いますよ。
高いオイルがどの車にもいい!!というわけではありません。
高いものの中には熱に対する変化が大きいものもあるのです。
入れてすぐレスポンスの良さを感じますが、
その分熱だれも早いものも多いです。
そのためにお客様の乗り方に合ったオイルを おすすめいたします。
エンジンの内部はカーボンやスラッチ(汚れ)が 少しずつたまっていって、本来の性能が出にくい状態になっていきます。
そこで、リーズナブルにエンジン内を洗浄をすることで、 汚れが分解され、見違えるほど元気を取り戻します!
その他にもおすすめの メンテナンスメニュー をご紹介。